
2010年10月08日
2010年9月定例会「新静岡商工会議所の事業内容について」
静岡商工会議所シーズネットワーク
平成22年度第5回定例会は
「新静岡商工会議所の事業内容について~シーズとのかかわり~」
というタイトルで
9月9日(木)に静岡商工会議所303号室で
静岡商工会議所 金融労務課 課長 宮城島一夫氏に
お話を伺いました。

静岡商工会議所は
平成22年4月1日に旧静岡・旧清水両商工会議所が合併して新たにスタートしました。
事業概要や新たな組織体系、各種制度について詳しく説明していただき、
仕事に役立つ情報を得ることができました。
また、経済三団体とよばれる
「経団連(日本経済団体連合会)」、「経済同友会」、「日本商工会議所」の3つの組織があり、
この中で商工会議所は中小企業をはじめとした地域経済界の声をまとめ、
商工業の改善・発展を目的としている組織であることを知ることができました。
新たにスタートをきった「静岡商工会議所」とともに
シーズネットワークもさらなる飛躍をしていきたいです!
平成22年度第5回定例会は
「新静岡商工会議所の事業内容について~シーズとのかかわり~」
というタイトルで
9月9日(木)に静岡商工会議所303号室で
静岡商工会議所 金融労務課 課長 宮城島一夫氏に
お話を伺いました。

静岡商工会議所は
平成22年4月1日に旧静岡・旧清水両商工会議所が合併して新たにスタートしました。
事業概要や新たな組織体系、各種制度について詳しく説明していただき、
仕事に役立つ情報を得ることができました。
また、経済三団体とよばれる
「経団連(日本経済団体連合会)」、「経済同友会」、「日本商工会議所」の3つの組織があり、
この中で商工会議所は中小企業をはじめとした地域経済界の声をまとめ、
商工業の改善・発展を目的としている組織であることを知ることができました。
新たにスタートをきった「静岡商工会議所」とともに
シーズネットワークもさらなる飛躍をしていきたいです!
Posted by 静岡商工会議所 シーズネットワーク at 21:57
│定例会報告