強さと優しさをあわせた女性経営者を目指しましょう


2013年02月08日

平成24年度第8回定例会報告

2月5日(火)19時よりシーズネットワーク、第8回定例会を行いました。



今回の学びのテーマは

「労働基準法の基本のきほん」です。

シーズ会員でもある、aioffice 岩崎労務管理事務所 岩崎朱美氏です。

大小、様々な業種のシーズメンバーに、とても解りやすく、

現実の問題と照らし合わせながら労働基準法を学ぶことができました。




クイズ形式での問題提示や

当たり前のようなことが実は

そうでなかったりなど、

経営者として気を付けなければ

ならないことのポイントを教わり、

これからの仕事に役に立つと思います。





会社の悩みを解決する仕事は100人100色。

それに関わり、解決する仕事が大好きと言われる岩崎さんがとてもカッコよく素敵です!

メンバーの講師はメンバーを知ることができること、

本音や裏話の話を聞けることがメリットと思います。

本日はシーズネットワークに入会希望の方が3名見学に来てくださいました。





どんな印象をもたれたのでしょう!!

今回も中身の濃い定例会となりました。
  


Posted by 静岡商工会議所 シーズネットワーク at 13:13定例会報告

2013年02月08日

平成24年度第7回定例会報告「新年会」

平成25年1月22日18時30分より

ホテルアソシア最上階、15階にある 「Rristorante Alporto shizuoka 」にて

シーズネットワーク「新年会」を優雅に行いました。





先日の帝国ホテルでのマナーレッスンも生かされエレガントな会となりました。

    
ご来賓をはじめ一人ずつ新年の豊富を発表しました。


それぞれの経営者らしい決意は

とても刺激になり

今後の学びにもなりました。

おいしいお酒とお食事で、

会話も盛り上がりあっという間の

2時間でした。







美味しいお食事と充実したお時間は心の栄養となります。

新年に相応しい素晴らしい会でした。

  


Posted by 静岡商工会議所 シーズネットワーク at 12:47定例会報告