強さと優しさをあわせた女性経営者を目指しましょう


2014年03月10日

藤枝MYFC小山淳氏に今!を聞く

藤枝MYFC 代表取締役小山淳氏をお招きして
「結束力」についてご講話いただきましたemoji02


日時:平成26年2月18日(火) 19:00~20:30
場所:静岡商工会議所401号室
司会:村松 書記:細田
出席者:芦屋、池上、岩崎、王、川崎、岸、佐藤、土屋、羽田、原川、深津、
     細田、松岡、松下、宮城、三宅、村松
講師: 小山 淳 氏 (㈱藤枝MYFC 代表取締役社長)


咲かせようスマイル つなげようスポーツで!
藤枝MYFC小山淳氏に今!を聞く


①藤枝MYFCについて
「地域を、日本を、スポーツで変えていきたい。」という目標がある。
<3つの未来を創造すること>
教育・・・スクール、育成
夢・・・トップチームの発展
都市・・・サッカー経済都市構想


②藤枝MYFC社長 小山氏について・・・
3歳~:
 サッカーを始め、サッカーが大好きになり、家の外でも中でもサッカーをしている毎日だった。
 小学校から高校まで、常にその世代の日本代表選手に選ばれ活躍した。
大学3年:
 再手術を受け、最初の手術は失敗だったと知らされる。
 本格的にサッカーをすることは不可能だとわかり、大学を中退する。
23歳~24歳:
 アルバイトで貯めた120万円で世界33か国を放浪する。
25歳~現在:
 帰国後インターネット会社⇒藤枝MYFCを設立
藤枝MYFC小山淳氏に今!を聞く


③藤枝MYFCで実行していること等
「紳士(真摯)たれ」
選手は子供たちの見本でなければならないということで
・茶髪、長髪、髭、ピアスの禁止
・審判への異議禁止

<クラブマネージメントの取り組み>
1.全社員、全選手のミーティング:月1回
2.事業部会議:週1回
3.コーチ・選手ランチ:毎日
4.5人組会:週1回
* 70歳の雇用、戦術家の雇用

地域の企業とコラボして事業を行う。
・ それぞれの目的を持った企業から出資を受けて女子チームを立ち上げ。
・ 地元企業から専用練習場の提供を受ける。
藤枝MYFC小山淳氏に今!を聞く


155サッカー選手=茶髪・金髪と言ってもいいほどトレンドマーク的なヘアースタイル!
それを全くの禁止X!とは実にユニーク!です。
他にない自分たちのカラーでのチーム作り。小山氏の思いが実に伝わってきた講演内容でした。
ご多忙中、貴重なお話を有難うございましたface06



Posted by 静岡商工会議所 シーズネットワーク at 10:49 │定例会報告

削除
藤枝MYFC小山淳氏に今!を聞く